栃木県小山市の近代的な養豚場「田村養豚場」採用情報

採用情報

  • HOME »
  • 採用情報

自動化と見える化

田村養豚場ではどんな人が入社されても分かるよう様々な工程を自動化しています。
以前は何百キロもの餌を手まきしていましたが、現在は給餌システムにより重労働から開放されました。

また、個体の状況が誰でも分かるように、印をつけたり、壁に成績を明記しています。
さらに個体毎にカードで種付けの状況、分娩(オスメス、体重)を見える化し、各部署で成績や情報を共有出来るようにしています。

 

やりかたで結果が見える。面白さと難しさがあります。

可愛がるだけでは生産性が上がりませんし、厳しいだけでもやはり生産性があがりません。
豚は飼う人に似てきます。気性が荒い人が育てると豚もピリピリしますので、育てる側の接し方がとても重要になります。
工場ですので生産性を上げる事も重要ですが扱っているのは生き物です。ここに難しさと面白さがあります。
また一貫性の豚舎ですので、一貫性の豚舎なので一から育てた豚が大きくなるのが見え、やりがいを感じます。

私たちの理念に共感し、「養豚のプロフェッショナル」になるという気概を持つ皆さんを心よりお待ちしております。

有限会社 田村養豚場
代表取締役 田村 力

仕事紹介

当社は子豚から成豚になるまでの世話をします。ひとつづつ、できることから覚えていただきます。

・各豚舎のエサやり及び豚の健康管理
・清掃や豚の移動など
・出荷作業
・種付け
・帳簿の記入

 

募集要項

・応募前職場見学随時受け付けています。事前にご連絡いただければ日程調整いたします。
・入社後は分かりやすく作業内容を丁寧に教えます。
・定期的に獣医さんをお呼びしており、時折、豚の管理についての勉強会を行っています。

職種 養豚飼育管理
産業 農業,林業のうち畜産農業
就業時間 1)08:00 ~ 18:00
2)06:00 ~ 17:00
仕事内容 【飼養管理】
・繁殖 ・・・ 種付けの管理、人工授精など
・分娩 ・・・ 分娩、授乳中の子ぶたと母豚の管理など
・肥育 ・・・ 肉豚と畜舎の管理、出荷(トラック搬入作業)など
・育成 ・・・ 離乳した子ぶたの管理、畜舎とエサの管理など
※管理とはエサやり掃除といった健康管理と在庫の管理が主になります。
 出荷はシフト制で作業をお願いします。
 
(その他:軽作業)
仕事内容・洗浄機を用いた洗いと消毒、豚の移動、修繕補助
 
(その他:資格が必要な場合の作業)
・フォークリフトの運転。トラックを用いての農場内間の移動・運搬
 
– – – – – ■1日のスケジュール例 – – – – – –
08:00 ~ 09:30
 エサやり、豚舎清掃
09:30 ~ 12:00
 各豚舎ステージでの担当仕事
12:00 ~ 14:00
 お昼休憩
13:30 ~ 16:30
 各豚舎ステージでの担当仕事
16:30 ~ 18:00
 エサやり、豚舎清掃、豚舎内見回り
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
雇用形態 正社員 ・・・ 長期(雇用期間の定めなし)
試用期間 有 6ヶ月 ・・・ 労働条件変更あり
(試用期間3ヶ月は基本給200,000円)
休日 週休2日制
(シフト制、会社カレンダーによる)
休憩時間 120分
時間外 あり 月平均15時間
給与 入社1年目
月給:246,000円~320,000円/推定年収312万円~
(※上記は各種手当含まず。経験・能力を考慮の上、決定)
 
«モデル給与»
3年目 ・・・ 月給:推定29万円
5年目 ・・・ 月給:推定31万円
就業場所 栃木県小山市大本674番地
従業員数 企業全体:11人 うち男性:5人/うち女性:2人/うちパート:4人
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可 無料駐車場有り
通勤手当 距離に応じて支給します。 
上限あり 月額:12,900円まで
住宅手当 職場より10km圏内の賃貸を対象。 
上限あり 月額:20,000円まで
求人数 1人
学歴 高卒以上
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)
MT車運転のためAT限定を解除していただきます(入社後可)
選考方法 ①応募(お問い合わせフォームへ必要事項を記入の上、応募ください)
↓②書類選考
↓③面接
④採用
応募書類等 履歴書
選考日 随時募集
求人条件にかかる特記事項 学歴:高卒以上
経験:不問ですが、経験者の場合は優遇いたします

 

採用に関するお問い合わせ・エントリー

お電話または下記フォームで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
TEL:090-9343-1772 (担当:田村)

個人情報保護方針をお読みいただき、同意いただける場合は送信してください。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright (c) 田村養豚場 All Rights Reserved.